Category Archive: schedule

ieyoshi
accessories and leather products.

2023.5.27sat 11:00-19:00

ガラスやレザーを使ったアクセサリーを
中心に製作しています。

心をより豊かに
会話のきっかけになるような
アイテムを

一日限りのPOPUP
ふらっとお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
皆さまにお会いできることを楽しみに
お待ちしております。

instagram @__ieyoshi__

meri. 1day atelier shop

2023.5.26 fri 12:00-19:00

“meri. 1day atelier shop”を開催いたします。
手織り小物と、保護犬めりちゃんグッズを展示販売します。織りの新作をちょこっとお持ちします。
1日のみの開催ですが、お時間がありましたら、ぜひ。
めりちゃんを描いたり、次の展示に向けてのプランを練ったりしながら、ゆるりとお待ちしています。

instagram @meri_tekstiili

[会場:Room1]

あすかむ個展「男子図鑑」

2023.5.26 fri – 28 sun
12:00~18:00 (最終日は17:00まで)

街で見かけた人に一瞬、惹かれることがあります。
それは一目惚れとは違います。

顔つきや髪型、体形、服装、職業などの属性、そういう細かな要素に
自分の「好き」を刺激され、僅かな時間、意識が向き、そしてすぐに忘れる。

まるで自然発生する静電気のように、無意識の「好き電波」が
誰に受信されるでもなく、体から街の空気へ発信され、あっという間に溶けていきます。

そして身の回りには、「好き」を触発する小さな要素で溢れています。
それらが発する微細な電波を、こちらが受信しているとも言えます。

本展示の20人の男子たちには、私にとっての好きな要素をちりばめました。
特定のモデルはいません。私が街で受信した「好き電波」の集合体です。

彼らの発する微細な電波が、皆さんの心臓パルスに僅かな乱れを起こせたら嬉しいです。

今回の個展ではイラストデータをアクリルパネルへ印刷、加工して
巨大なキーホルダーとして展示販売致します。

縦50cm×横25cmの、まるで花札のような極彩色のアクリルパネルに
アウトドア用のパラコードを編んだストラップを付けました。
絵だけでなく、オーナメントとしてもお楽しみいただければ幸いです。

あすかむ

twittter
https://twitter.com/asu_kam

Instagram
https://instagram.com/asu.kam88

satsuki Solo Exhibition
“TERRITORY”

2023.5.19 fri – 21 sun
12:00 ~ 19:00 (LAST DAY ~18:00)

誰にも侵されたくない空間や時間、
「大切にしたい自分たちの生活」がテーマのイラストを数点展示します。

instagram @s_i_t_l_t

せいのみわお Ito Miki 2人展
『Mossy Note』

2023.5.12 fri – 14 sun
5/12 12:00-18:00
5/13,5/14 10:00-18:00

どこか苔や緑の香りがするような、
自然の中を散歩しているような、
そんな作品と空間をつくります。

せいのみわお
https://instagram.com/miwa_graphic
https://www.seinomiwao.com/

Ito Miki
https://instagram.com/1100____milk

中村菜月 個展
あなたの祈り方でこの世のことを教えて

ここはどんなところ
立ちどまって 昨日までのことを忘れて
今ある風景をよく見て 知らない道を歩く
あなたは世界をどう編むのだろう
あなたの祈り方でこの世のことを教えて

2023.5.12 fri – 14 sun, 19 fri – 21 sun
12:00 – 18:00

入場 : 1回 300円 / むげんチケット 500円

中村菜月
美術作家。詩の領域についての探求と制作を行う。
人々が形と時間を取り戻す、幻のような展示空間が特徴。
東京、ギャラリーでの個展はいずれも本展示が初。

https://twitter.com/ntknponga
https://www.instagram.com/natsukiiin209/

ONLINE STORE : 2023.5.16 tue 20:00 – 21 sun 18:00
https://1-6.stores.jp/

[会場:room3]


event
出張トナカイ写真館
5.14 sun 12:00 – 16:00

展示空間で自由に過ごすあなたの姿を撮影いたします。
撮影は写真家・トナカイさん
チェキ、またはローライフレックスで1カット、1000円より。

https://twitter.com/tonakai
https://www.instagram.com/tonakaii/

熊本和彦 個展 生まれ出づるもの

2023.5.5 fri – 7 sun
12:00 – 18:00

人の中にある無限大の宇宙
そこから生まれた愛づるものたちを展示します。

熊本和彦 Instagram:
https://www.instagram.com/bearbook2015

[会場:Room1]

ドル萌々子 個展
週末には重力を捨てて

2023年5月5日(金)-5月7日(日)
12:00-18:00 (最終日は17:00まで)

軽やかに、スキップの助走を

わたしの目に見えている、日々の生活を、
重さをもって、厚みをもった、
触れられる、かたちにすることで、
「知らないだれか」と寄り添う方法を探しています。

岩絵具、油絵具などを用いた、絵画と立体の中間のような作品による空間展示です。

ドル萌々子
Instagram: https://www.instagram.com/doll_m1215/
Twitter: https://twitter.com/kujiragumo1215

会場:Room 3

おおばさくら個展 Sailing day

2023.5.5 fri – 21 sun ※月~木 休み
12:00 – 18:00

僕らは光へと走っていく
不安が追いつけないような速さで
もっともっと遠くへ

風景画家・おおばさくらの個展です。
瞬間や存在をテーマに絵を描いています。

https://www.instagram.com/5aqla/

ONLINE STORE : 2023.5.9 tue 20:00 – 21 sun 18:00
https://1-6.stores.jp/

[会場:Room2]

Kari Ishikawa個展「いのちあるもの」

フリーレース・テキスタイル作家
Kari Ishikawa個展「いのちあるもの」
2023.4.28 fri – 5.1 mon
11:00-19:00(最終日のみ18:00迄)

ーanimals,plants,peoples
糸から生まれた命のかたちー

糸と糸をミシンで縫い合わせて作り出す
“フリーレース”という不思議な手法で
世界にたった一つだけの
あたたかなテキスタイル作品を制作しています。

https://www.instagram.com/_kari_ishikawa/
https://kariishikawa.official.ec/

[会場:Room1]

紬 個展『風になる』

2023.4.21 fri – 24 mon
12:00 – 18:00

“すれちがう人の
心くすぐる
透明な
風になる”

刺繍糸でつくる、草花のクロッシェ作品(ブローチ、フラワーリースetc)を展示販売します。

暖かく、草花も輝きを増す頃に
刺繍糸の草花でギャラリーを満開にしてお迎えしたいと思います。

当日、会場でお逢いできますことを心から楽しみにしております。

https://tsumugi-8.jimdosite.com/
https://www.instagram.com/tsumugiart_
https://twitter.com/tsumugiart_

see some scene

テーマは自由な、平面作品の公募形式の企画展示。
応募の中から選ばれた24名の作品の展示・販売を行います。
たくさんの表現や価値観、趣向をみることができるような展示を目指しています。
本展示の出展者の中から1~2名選出し、1年以内を目途にギャラリー企画で個展開催を予定しています。

2023.4.21 fri – 30 sun
12:00 – 18:00
※平日の月~木休み

ONLINE STORE
2023.4.25 tue 20:00 – 30 sun 18:00
https://1-6.stores.jp/

出展者一覧

Ayako Shimada
大島佑
おおばさくら
OJIYU
Kaoru Noguchi
KYOKO KIKUCHI
けい
kotokoto
佐治みづき
さだもり はるか
関戸みな
添田萌夏
豊田 玉之介
鳥本采花
鳴海
野畑千絵美
東さくら
福田真子
本田しずまる
MAHANA
マルシマコト
minomi
李 怡昇
渡壁 遥

夜の帷から

2023年4月13日(木) – 4月16日(日)
12:00~19:00 (最終日18:00まで)

夜の帷のような真っ黒い布に刺繍した作品を展示いたします。

田代夏子
Instagram : https://www.instagram.com/na2co.2222/
website : https://na2co-emb.studio.site/

はるのかぜ – 手描染眞水 春服展 –

2023.4.7 fri – 9 sun
12:00-18:00 最終日17:00まで

春の草花を手描きしたお洋服をたくさんご用意してお待ちしています

手描染眞水
https://mamizu.net/
instagram @mamizu.mamizu

[会場:Room1]

tsumugu



2023.3.31 fri 12:00-20:00
4.1 sat 11:00-19:00
4.2 sun 11:00-18:00

[会場:Room1]

crescendoと花屋のUry

紡ぐ-tsumugu-とは、
さまざまなものをより合わせて
1つのものを作ること。

刺繍糸をアートに、草花を花束に、
それぞれのtsumuguを。

@crescendo.embroidery
刺繍作品の展示、販売

みずみずしい透明感をモットーに、
すべて手縫いで製作しています。
今回はtsumuguをそのままテーマとし、
想いや言葉を紡ぐ場面を作品にしています。

@ury.333
生花やブーケ等の販売、空間装飾

市場でセレクトした草花を丁寧に水揚げし、
ブーケやアレンジメントを中心に製作しています。
花一本一本の表情を活かすことを大切に、
ナチュラルでたおやかなアレンジを心掛けています。

近藤はるか 個展
「ハルノトキ」

2023.3.31 fri – 4.2 sun
12:00 – 18:00

いろんな春を感じてもらえたら。。。
約3年ぶりの個展です。3日間在廊予定です。
お気軽にお越しください。

[会場:Room3]

https://twitter.com/shunkei22
https://www.instagram.com/shun.kei/

jewel

2023年3月24日 (金) 〜 26日 (日)
12:00 – 18:00

photographer :gotoken
Model : 小日向 みう

まるで1つのドラマのような切なく儚い物語を
写真で表現した写真展となっています。

Instagram: @gotoken27

そういえば、

2023.3.24 fri – 26 sun, 31 fri – 4.2 sun
※月~木休み
12:00-18:00

日常のなんでもない会話みたいに、
毎日の生活に溶け込んでいる様々な出来事
植物をテーマに制作する3組が、
それぞれの「そういえば、」 を表現する

平野晶 [イラストレーション ] instagram
MIO YAMAMOTO [絵画] instagram
michel store (Guest) [ペーパーフラワー・ラグ] instagram

ONLINE STORE 3月31日18時まで
https://1-6.stores.jp/

「春待ちふたり展」-hana to kodomo-

2023.3.23(Thu)- 3.26(Sun)
11:00 – 19:00

子どもたちの未来が春のように暖かく、穏やかな幸せが続くよう祈りを込めたイラストの展示です。
小品を中心とした作品の展示、ポストカードや生地等のオリジナルグッズの販売をおこないます。
全日程、作家両名在廊予定です。
春のお散歩に、お気軽にお越し頂けますと嬉しいです。

mitsu
Instagram :@mitsuillust
Twitter:@mitsu58621

マツモト ユウキ
Instagram:@yuki06011112
Twitter:@yuki06011112
HP:https://yukimatsumoto.jp/

羽化 / たけしたはるの個展

2023.3.18 sat – 21 tue
13:00 – 18:00

“今まで眠っていた羽を
初めて広げる心地よさ
「おはよう」の温かさ
今からのこと、この先のこと
そんなかんじのことたち”

絵と詩の展示です
他にも紙ものやキーリングなどいろいろなものも用意します
私を知っている人も知らない人もぜひ遊びにきてください

たけしたはるの
https://www.instagram.com/haruno46/