Category Archive: schedule

菅野智 個展
隣のヒト
Good Neighbors -Blue and Orange-

2025.4.11 fri – 13 sun
12:00-18:00
Room1

自分の隣にそっと寄り添ってくれるような存在たちを、
青と橙の風変わりな生き物やヒト人に描きました。

菅野智(かんのとも)
HP:chintaaaaaro.tumblr.com
Instagram:@chintaaaaaro

see some scene

テーマは自由な、平面作品の公募形式の企画展示。
応募の中から選ばれた27名の作品の展示・販売を行います。
たくさんの表現や価値観、趣向をみることができるような展示を目指しています。
本展示の出展者の中から何名か選出し、1年以内を目途にギャラリー企画で個展開催を予定しています。

2025.4.4 fri – 13 sun
12:00 – 18:00 最終日17:00まで
※平日の月~木休み
Room2,3

ONLINE STORE
2025.4.8 tue 20:00 – 13 sun 17:00
https://1-6.stores.jp/

main visual 望月ももか
※main visualは出展作品ではありません

出展者
Aya Kitamura
石渡由菜
今江ひとみ
おおばさくら
カサハラユーコ
肌芳
倉持至宏
坂本有希
貞益未菜
嶋田絢子
スズキアヤノ
立川恭太郎
谷井 里咲
つじ りんこ
豊松りく
なたろう
ヌイピク
羽鳥みひめ
hapiwasabi
藤井七海
望月ももか
yumi taniguchi
米澤真子
李 怡昇
李 唯親
ルソー太郎
わたなべ せり

3%初個展「風景から背景へ」

2025.4.4 fri 11:00-19:00
5 sat 11:00-19:00
6 sun 11:00-18:00
Room1

ポスターカラー(不透明水彩)で絵描かれた風景作品。
初めての個展です。どうぞお気軽にお越しください。

3%
2021年、アニメ背景美術会社入社
現在は背景スタッフとしてアニメ作品に参加。

X @chochottochoina
Instagram @chochottochoina

紬 5th solo exhibition『りぼん』

 

2025.3.27 thu – 30 sun
12:00-18:00
Room1

刺繍糸で編みあげた彩り豊かなクロッシェフラワーのブローチを展示販売します。

ハレの日にも普段使いにも、そして贈り物としても。
とびきりの一輪を見つけにいらしてください。

会場でお逢いできますことを心より楽しみにしております。

紬 上野由加利

HP https://tsumugi-8.jimdosite.com/
instagram @tsumugiart_
@tsumugiart_

 

夜中つか個展
トンネルのさき ヒカリのなか

2025.3.20 thu – 30 sun
12:00-18:00 最終日17:00まで
24 mon – 27 thu 休み
Room2

名古屋を中心に活動してきた「夜中つか」初めてとなる東京個展です
冬から春へ、夜から朝へ、土から地上へなど
長いトンネルのような眠りから覚めたばかりの
初々しくも愛おしいいきものたちをテーマに瑞々しく表現いたします

夜中つか
Instagram @yonaka.tsuka

山下千里×いろはあやの
workshop and exhibition
『Departure』

2025.3.20 thu – 23 sun
WS:11時〜13時(受講者様のみ)
展示:13時半〜18時(入場自由)
Room1

いろはあやの、山下千里による2人展を開催いたします。

それぞれが企画するワークショップでは、岩絵具や箔などの日本画の伝統的な画材を体験いただけます。
展示ではドローイングや小作品を中心に、本展描き下ろしのコラボ作品もございます。

是非ご高覧ください。

いろはあやの
Instagram @iroha_ayano

山下千里
Instagram @indigo_abs

per. exhibition “hassle”

2025.3.14 fri – 16 sun
12:00 – 19:00

効率を無視し、ひたすら面倒なことと向き合っていたら
様々な造形のジュエリーが生まれました。
作品それぞれが持つ背景や魅力をじっくりとお楽しみください。

※作家在廊日 14日(金) , 16日(日)

per. 久島 涼
Instagram @per.per.per

かも / c a m o m e 個展
p n e u m a うみの記憶

2025.3.14 fri – 16 sun
12:00 – 18:00
Room3

pneumaは、ギリシア語で気息、風、空気、存在の原理などを表す言葉として知られている。

海が魅せる線を形成する風 
人が日々生活する中で息をする

いつの日か、人と海を繋ぐものに、なってくれますように、そんな願いを込めて

_____________________

私の生活の中で海は大きな存在です。
海は、美しい景色を見せてくれる大切な場所であり、
景観が人によって簡単に変えられてしまう場所でもあります。
この二面性に疑問を持ち、表現したいと考えるようになりました。

本展示では、この疑問を出発点に、人と海とのつながりを考えたものになっています。

加茂 大助
Instagram
かも / c a m o m e @____radish___0214

Atteca POPUP STORE

2025.3.7 fri – 9 sun
10:30 – 19:30 最終日 17:30まで

いつの日か『アンティークジュエリー』と呼ばれるジュエリーを。
Attecaのジュエリーは『世代を超えて想いを繋ぐジュエリーを』をコンセプトに、
四季折々の美しさや自然の持つ力強さにインスピレーションを受け、
普遍的な美しさを追求しながら一つ一つ丁寧に創り出しています。

Atteca
Instagram : @atteca_jp
Webサイト : https://www.atteca.jp/

Shifting

2025.3.7 fri – 16 sun
12:00-18:00 最終日17:00まで
10 mon – 13 thu休み

ものごとの見方や捉え方について、鑑賞者が新しい発見や変化「Shifting」を感じられるような展示を目指し、4名の作家に展示いただきます。ぜひご高覧ください。

荒木萌花 @araki_moeka
板垣晋 @shinitagaki314
うえだあやみ @natsuno_hn
八木一隆 @kazutakayagi

ONLINE STORE
2025.3.11 fri 20:00 – 16 sun 17:00
https://1-6.stores.jp/

福井 梓 作陶展
「小さな春を呼び込んで。」

2025.2.28 fri – 3.2 sun
12:00〜17:30 (最終日は15:30まで)
Room3

東京から八ヶ岳南麓に移住し、緑豊かな中で暮らし制作しています。
自然の中にある、繊細で柔らかく美しい線を作品に表現できたらと思い作陶しています。

八仙窯 福井 梓
instagram @azu.8sen
https://8-sen.com

波賀野文子 個展 
-オオサンショウウオ 春待つ日々-

2025.2.26 wed – 3.2 sun
11:00-19:00(最終日は18時まで)
Room1

厳しい寒さが徐々に和らぐこの季節、オオサンショウウオたちは春を待ちながら、自然のなかで力強く、悠然と生きています。
そんな彼らの姿を絵に表現しました。ぜひご高覧ください。

波賀野文子
https://fumikohagano.wixsite.com/portfolio
Instagram @fumikohagano

それぞれのどうぶつ展

2025.2.20 thu – 2.24 mon
12:00 – 18:00
Room1

金澤郁弥 つしまかおり ひふみ フナコシコウジ ミックコメルシー店主
(※ミックコメルシー店主のみコレクション展示)

福岡で出会った愉快な友人たちと〈ちいさな動物園〉をイメージした作品展をおこないます。
それぞれの作家がそれぞれの環境でどのようにどうぶつ達をみつめ日々暮らしているのか、どうぞご覧ください。

作家在廊日については各作家のInstagramにてお知らせいたします。

Instagram
@kirin_gaka238
@tsushimakao
@hifumi_oekaki
@kojifunakoshi9
@miccomercy._393

ぜひ足をお運びください。

U天決行・晴天9行

2025.2.14 fri – 16 sun
12:00-18:00 最終日17:00まで
Room3

イラストと絵画の不思議な融合
アナログ原画をメインに絵の展示をします。
期間内に合作としてライブペイントをする予定です。

宮目果林
8090年代に魅力され、その文化やタッチ・雰囲気を絵に表現しようと探求し続けるイラストレーター。時々ミュージックビデオのアニメーション制作もしています。
Instagram @miyamecallin
X @m_callin

ウメキミロ
幼少期のラクガキや好きだった絵本などから着想し、作品を構成しています。将来の夢がウサギだった幼少期の自分へのアンサーとしウサギをモチーフとして多く取り入れています。抽象画を描いていた20代から絵
肌、質感フェチでフロッタージュやコラージュ、スクラッチを多用しています。原始的アナログ表現が好きなウサギ人間です。
Instagram @miros_umeki

すきなように
おおはらみゆ 個展


2025.2.14 fri – 2.16 sun
Room1

*作家終日在廊 2/15(Sat) のみ16:00~19:00
2.14(Fri) 11:00~19:00
2.15(Sat)12:00~19:00
2.16(Sun)11:00~17:00

 

ドローイングとやきものの作品を展示いたします。

最近、人との違いを感じたとき、意見が違ったとき、間違っていたのかなって
自分に自信がなくなってしまう。でも大丈夫だよって、包みこんで受け入れたい。
だから毎日絵を描こう。なんでもいいよ、なんだっていいの。すきなように。

 

おおはらみゆ

素材遊びを楽しみながら、独自の表現を目指しています。『なんかいいな』
(散歩道で見つけた木の枝や誰かとのおしゃべにでてきた言葉だったり)を
大切に、それらをやきものやドローイングで制作しています。

Instagram @o_miyu_miyu_ha

 

Daily Form

2025.2.14 fri – 24 mon
12:00-18:00 最終日17:00まで
※17 mon – 20 thu 休み
Room2

ONLINE STORE
2025.2.17 tue 20:00 – 24 mon 17:00

Daily Formをテーマに、5名の作家のグループ展を開催いたします。
人物、風景、モノなどそれぞれの視点で描かれる日常のかたちをご高覧ください。

佐治みづき
@jiisaazy

せいのみわお
@miwa_graphic

希美
@nozomiwork

牧角春那
@harunamakisumi

れのすか
@lenoska_illust

ふかくねむる。
島のひと mie 二人展

2025.2.9 sun – 11 tue
12:00-18:00(最終日は17:00まで)
Room3

「深く眠る」から、思い浮かぶのは何だろう。
水の底に沈んでいく感覚や、意識と無意識が混ざり合う、サイケデリックな光景。
イメージは、人の数だけ存在して、浮かんでは消える。
島のひと&mie、それぞれの「深い眠り」への思考を映した展示。

島のひと
日々の不安や焦燥感を元に、自分にとっての可愛いを制作。曲線が好き。
X:@shima_no_hito
Instagram:@shima_human

mie
ポップでチープな作風で夜を乗り越えている。月の味が知りたい。
X:@YazawaMie
Instagram:@arittakeno_830

川添のどか個展
リングイン

2025.2.8 sat – 2.11 tue
12:00-19:00
Room1

 

川添のどか

HP:https://kawasoenodoka.kilo.jp/
Instagram : @nodoka_artwork
X : @non_soe

Mayumi Suzuki 個展
夏雲のゆくえ
where the summer clouds go


2025.1.31 fri – 2.2 sun
11:00-19:00
Room1

 

車で夏の道を走っていると、空に浮かぶ雲がよく見えました。
雲は、時間とともにその形を変え、空の表情も移ろっていきます。
あの雲はこのあとどこへ行くのだろう?
出会う人々やいきもの、感じること、目にする景色もまた、
時間や季節とともに変わっていきます。
その一瞬のつながりの記憶を写した写真、映像などの作品を展示します。

 

鈴木麻由美

PHOTOGRAPHY・VIDEO etc
https://mayumi-suzuki.com
Instagram @mayumi.suzuki.photo

強かに生きる。
「私が私であるために」

2025.1.24 fri – 26 sun
11:00〜18:00
Room1

黄色の綺麗な葉っぱを拾ったり
チョコチップクッキーみたいな石を拾ったり
色々なものを見て感じて、それが私を作っています。
私が私であるために、明日はどんな出会いがあるかな。

Instagram @ib_120509