Posted on 10月 23, 2024 in:
schedule|AMYDEPANA Solo exhibition
布と土 はコメントを受け付けていません
2024.10.23 wed – 27 sun
12:00 – 18:00 最終日17時まで
Room2
「目にはみえないような、ちいさなものに目を向け、拾いあげ、触れて、感動や喜びを感じる。
そんな ”小さなひとたち”。
布でつくる包み、土でつくる陶器。色とのあそび。
かつて小さなひとだった自分が、どんなふうにこの世界と共生していたかを探る旅。」
Instagram
@amydepana
Posted on 10月 23, 2024 in:
schedule|松宮うらら 個展「ボニン」 はコメントを受け付けていません
2024.10.23 wed – 27 sun
12:00 – 18:00 最終日16:00まで
Room3
東京港より約1,000km、船で24時間先の小笠原諸島。
父島とその周辺を描いた絵画の展示です。
松宮うらら Matsumiya Urara
日本山岳画協会会員
多摩美術大学博士前期課程 油画 修了
美学校「未来美術専門学校」終了
Instagram @urrf213
Posted on 10月 17, 2024 in:
schedule|calendar
Group Exhibition はコメントを受け付けていません
calendar
Group Exhibition
2024.10.17 thu – 20 sun
12:00-18:00 最終日 17:00
Room3
4人のデザイナーがそれぞれつくったカレンダーの展示を行います
自由に組み合わせてオリジナルのカレンダーを作ることができます。
お気軽にお越しください。
大城勝太 @katta_no_design03
関根佳穂 @hokanekise_
野口主麿 @maro_071
藤賀日陽子 @fujiga.hinako
Posted on 10月 16, 2024 in:
schedule|ふわりふたり
小林加奈・今関華 陶芸展 はコメントを受け付けていません
2024.10.16 wed – 20 sun
12:00 – 18:00 最終日17:00まで
Room2
今関 華
Instagram @hana_imazeki
小林加奈
Instagram @kobakoba_kana
Posted on 10月 16, 2024 in:
schedule|Center line art festival Tokyo 2024
江波戸陽子個展
「心と目と行いと生活で」 はコメントを受け付けていません
2024.10.16 wed – 20 sun
Open 11:00 Close 19:00
※会期最終日(10/20)は 18:00 Close
Room1
※入場料あり 詳細はページ下部
世界は忘れる、忘れられる、思い出す、思い出されることが合わせ鏡のように続く時空間です。
思い出すために必要なのは「物」です。物を持たない人間はいません。
物は世界が確かにそこにあった(そしてそれは無くなった)と語ります。
絵画は永遠です。画面の表面に触ることは出来ますが、イメージそのものには触れません。
物を絵画として留めれば、世界を保存して繰り返し思い出せます。
また本芸術祭のテーマは「心象」です。
鑑賞者が作品を通して得る心象には、生活のさなかで忘れかけていた何かが思わぬ形で現れるでしょう。
ご自身の心と目と行いと生活において、見るという能動的な活動に取り組んでいただけますように。
入場料
本プログラムの入場にはCenter line art festival Tokyo 2024 パスポートチケットのご提示が必要です。
※ClafT PASSは会場でもお求めいただけます。
※ClafT PASS 事前予約・購入をご希望の方はこちらから
Center line art festival Tokyo 2024
https://claft.jp
—
江波戸 陽子 / Yoko Ebato
Instagram @yokoebato
Posted on 10月 11, 2024 in:
schedule|うさぎ帝国~10周年おめでとうの会~ はコメントを受け付けていません
本イベント(トークショー・展覧会)は有料となります。
必ずチケットをお買い求めの上ご来場ください。
⇒詳細:イベント公式サイト
2024.10.11 fri – 14 mon
12:00-17:30 最終入場17:00 まで
Room3
「うさぎ帝国」10周年を記念したイベントが開催決定!
作者endo の在廊ライブペインティング、10 年を振り返る展示、記念グッズの販売などなど、もりだくさんでお待ちしています。
■スペシャルトークショー
10月10日(木)
【1 回目】 開場13:15 /開演13:30
【2 回目】 開場15:15 /開演15:30
■ギャラリー展覧会
10月11日(金)~ 14日(月祝)
12:00 ~ 17:30(最終入場17:00)
■イベント公式サイト
https://usagiteikoku.com/10th/
Posted on 10月 10, 2024 in:
schedule|沼舞子 個展 曲線に、泊まる はコメントを受け付けていません
諸事情により中止、12日で、会期終了とさせていただきます。ご来場を予定されていただいた方、申し訳ありません。
2024.10.10 thu – 14 mon
12:00 – 18:00(最終日のみ17:30)
Room2
旅をする詩人がいた。留まりながらも、進んでゆく。
歌を詠み。解釈を重ねる。空気の中に佇む何かに出会う。
足を止めて、向き合い。目を擦ると、日が登っていた。
沼舞子
東京都出身。文学部を卒業後、美術大学に在学中。
現代美術と、絵画を中心に制作している。
第42回上野の森大賞展 入選 一次賞候補
第59回神奈川県美術展 入選
Instagram @______unum
X.@______unum
Posted on 10月 10, 2024 in:
schedule|goodman jewelry works
ayako sakuragi
exhibition はコメントを受け付けていません
2024.10.10 thu – 14 mon
11:00 – 18:00
Instagram
@goodmanjewelryworks
@ayakosakuragi
–
Posted on 10月 4, 2024 in:
schedule|Hara Pecot Carnival はコメントを受け付けていません
2024.10.4 fri -6 sun
12:00 -18:00 (最終日は17:00まで)
*12:00 ~15:00 は混雑緩和のため事前予約制とさせていただきます。
15時以降はご予約なしでご覧いただけます。
【事前予約9/21(土)21時開始 ご予約サイトは準備ができ次第
X, instagram,threadにてお知らせいたします。】
Room3
動物や子供のオリジナルのイラストを用いたアクセサリーや
雑貨の展示販売を行います。
日常で使用するアイテムでほっこりかわいいをあなたに。
今回の個展ではカーニバルをテーマに楽しく賑やかなアイテムを制作しました。
ぜひ遊びに来てくださいね。
お品書きはX, instagramにて #はらぺこカーニバル で日々更新中です。
Hara Pecot
x:@SaePecot
instagram: @saepecot
Posted on 10月 1, 2024 in:
schedule|近藤 弥生 個展 / 妖精と旅 はコメントを受け付けていません
2024.10.1 tue – 6 sun
11:00-19:00 最終日18:00まで
旅の雰囲気や、犬のぬいぐるみの妖精の世界を描きます。
旅は非日常で、空間や視野を広げてくれる。旅から帰る頃は、ひとまわり、何か変わった気がします。
犬のぬいぐるみの妖精は、空想の世界です。
Instagram @kondo3yayoi3
Posted on 9月 26, 2024 in:
schedule|紬 個展『花摘む少女』 はコメントを受け付けていません
2024.9.26 thu – 29 sun
12:00-18:00
刺繍糸でつくる草花のクロッシェ作品(ブローチ、フラワーリース)を展示販売します。
…
日頃から “野に咲く草花を摘んできて身につける” といったイメージを抱きながら制作をしています。
少女の頃に返って無邪気にお花を摘むような感覚で ご自分のため、大切な誰かのために
とびきりの一輪を探しに来ていただけたらと思っています。
会場でお逢いできますことを心から楽しみにしております。
紬 上野由加利
HP https://tsumugi-8.jimdosite.com/
instagram @tsumugiart_
x @tsumugiart_
Posted on 9月 25, 2024 in:
schedule|フクオカパレット はコメントを受け付けていません
2024.9.25 wed – 29 sun
12:00-18:00
Room2,3
ONLINE STORE
2024.9.27 fri 20:00 – 29 sun 18:00
https://1-6.stores.jp/
福岡を中心に活動しているイラストレーター5名が東京、吉祥寺に集結。
作風の異なる5人がどのような1つの空間を作り上げるのか必見です。
原画やグッズを展示販売、会期中は5人が交代で在廊します。
chikame @chan_chikame
GAU @gau.batanqma
サガサトミ @sagatorijin
ざしきわらし @warashiz0614
サカモトショウタ @sakka_motto
Posted on 9月 20, 2024 in:
schedule|laglag__10th anniversary
oxford punch needle instructors Exhibition はコメントを受け付けていません
2024.9.20 fri – 22 sun
12:00-18:00 ※最終日のみ16:30
laglag__はおかげさまで今年10周年を迎えました。
2020年に開講した
laglagオックスフォードパンチニードル認定講師講座から
今回28名の講師と共に作品展を開催します。
ギャラリーの1階、2階フロアを使用して、一堂に会します。
1階 room1 laglag__ solo exhibition
2階 room3 exhibition of 28 instructors
会場: gallery IRO (吉祥寺)
1階 room1 laglag__
2階 room3 28 instructors
ぜひご来場心よりお待ちしております。
https://laglag-needle.com/
Instagram @laglag___
Posted on 9月 14, 2024 in:
schedule|wakairie solo exhibition
『日々と』 はコメントを受け付けていません
2024.9.14 sat – 16 mon
12:00-18:00 (最終日 17:00まで)
Room3
どんなことがあろうとも日々は続いていく
過ぎていく日々に光を当てた展示です。
イラスト原画の展示、グッズ販売、ミニ似顔絵会を開催します。
どなた様もお気軽にお越しください。
—
Riie / ワカイリエ
イラストレーター
そこはいつも優しい風が吹いている
歌うように楽しく暮らす女の子たちを描いています
Instagram @riie_wakairie
Posted on 9月 8, 2024 in:
schedule|Escape はコメントを受け付けていません
作家都合により中止となりました
2024年9月5日(木) – 9月8日(日)
12:00-18:00 最終日のみ17:00まで
Room3
莉穂
画家・イラストレーター
1995年 長野県生まれ
日常の中で見たもの感じたものなどを描きました。
X:@13rh_
Instagram:@e13rh_
Posted on 9月 5, 2024 in:
schedule|あかるい灯台
yurie suzuki exhibition はコメントを受け付けていません
2024.9.5 thu – 8 sun, 14 sat – 16 mon
12:00 – 18:00
Room2B
ONLINE STORE
2024.9.10 tue 20:00 – 16 mon 18:00
小さな喜びや輝きが
灯台のようにやさしく私を導いてくれる。
ほんの些細な日々の記憶を油画で描き残しています。
油画作品のオリジナルグッズや
原画を使用して作成したストラップなども販売いたします。
ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです。
鈴木 友里絵
Instagram @_himihimiko
Posted on 8月 27, 2024 in:
schedule|DRAGON展 はコメントを受け付けていません
2024.8.27 tue – 9.1 sun
27~31日:12:30~17:30
最終日:12:30~16:30
Room3
アニメーションやイラストレーションを軸に
ポップカルチャーシーンで活躍する作家3名の合同展。
「ドラゴン」は今年の干支であり、普遍的には「力強さ」のシンボル。
3名それぞれの歩んできた道筋、エネルギーをこの力場で感じて頂きたい。
■Waboku
https://twitter.com/waboku2015
https://wabo2.tumblr.com/
■Mah
https://twitter.com/mah_hirano
https://www.mahhirano.com/
■田ヶ喜一
https://twitter.com/nico_taga
https://taga91nc.wixsite.com/tgsworks
Posted on 8月 27, 2024 in:
schedule|中村一般 個展
まもりばな はコメントを受け付けていません
2024.8.27 tue – 9.1 sun
12:00-18:00 最終日17:00まで
Room2
ONLINE STORE
2024.8.30 fri (20:00) – 9.1 sun (17:00)
守り手としての花たちを描きました。
中村一般
イラストレーター、漫画家。1995年東京生まれ。主に書籍の装画、挿絵を手掛ける。犬と植物をモチーフにした楽園を描く創作活動も行う。2023年、玄光社より作品集「忘れたくない風景」を刊行。漫画家として「僕のちっぽけな人生を誰にも渡さないんだ」(シカク出版、鯨嶼文化(台湾))、 「えをかくふたり」(小学館)、「ゆうれい犬と街散歩」(路草)を刊行。
Twitter:@nakamuraippan
instagram:@nakamuraippan
Posted on 8月 23, 2024 in:
schedule|Group Exhibition Bookmark はコメントを受け付けていません
2024.8.23 fri – 25 sun
11:00-19:00 最終日18:00まで
Room1
それぞれの日々を過ごす3人が、
日記を元に構成するグループ展。
私たちにとって、絵はブックマークと似ている。
小説に栞を挟むように、日常の出来事を描く。
絵があれば、私たちはいつでもその時の感情を
誰かと共有することができる。
久万 環
Instagram @tamaki.e_
服部 幸
Instagram @sachi_010319
わたなべせり
Instagram @ir_11sen
Posted on 8月 16, 2024 in:
schedule|真昼間の星たち はコメントを受け付けていません
2024.8.16 fri – 18 sun
※台風の影響により16日は休みとなり、会期は以下に変更となります
2024.8.17 sat – 19 mon
12:00-20:00 最終日のみ18:00
Room1
夜が明けても星々は 真昼を照らし光ります。 目立たずともそこにある星々は、いっそう輝いて見えました。 真昼間に浮かぶ無数の星に手を伸ばすような、そんな4人の展示です。
多摩美術大学4年4人のイラスト展示
https://www.instagram.com/mappirumano_hoshitachi
若山真菜
松橋杏夏 @ki_pon.je
横山詩織 @koko_yayamm
三澤ももこ @haru_kaze_san3